*VNCで接続するためにRaspberryPiの解像度を変更するには
1.ディスクトップにて
*いちごマーク-->設定-->Raspberry Pi の設定-->システム-->解像度の設定

2.Raspberry Piには従来のBIOSがないため、通常BIOSを使用して保持および
設定されるさまざまなシステム構成パラメーターは、「config.txt」という名前
のテキストファイルに保存されます。
設定されるさまざまなシステム構成パラメーターは、「config.txt」という名前
のテキストファイルに保存されます。
①解像度の設定(/boot/config.txtの編集)
$ sudo nano /boot/config.txt
②編集内容
ファイル内に以下の記述があるので修正します。
hdmi_force_hotplug=1 <-- これの記述も
hdmi_group=2
hdmi_mode=51 <---自分の解像度に合わせて修正
行頭の#はコメント行であるという意味なので、変更するときには#を削除するか、
別の行でhdmi_groupとhdmi_modeを定義します。
コメント